授業風景What's New

学校案内

2025. 03.06

パラアスリートと車いす陸上にチャレンジ!

2月27日(木)、総合学科福祉系列2年生を対象に「あすチャレ!スクール」(主催:日本財団パラスポーツサポートセンター)の車いす陸上プログラムを実施しました。講師として、永尾 嘉章先生(夏季パラリンピックに7大会出場(夏季大会出場回数は日本人最多)。アテネパラリンピック日本選手団主将、4×400m(T53/54クラス)銅メダル獲得)をお招きし車いす陸上の体験をしました。

写真1.JPG

写真2.JPG

写真3.JPG

写真4.JPG

写真5.JPG

写真6.JPG

写真8.JPG

写真7.JPG

写真9.JPG

写真10.JPG

永尾先生の半生やパラリンピックについて、パラスポーツについてなどのお話を伺ったり、普段実習で使用している自走式の車いすとは全く違う競技用の車いすの軽さやスピードを体感したりしました。また、車いすバスケットボール用の車いすを使用してのリレー対決や銅メダルを拝見するなど貴重で充実した学びとなりました。

今回の体験から、障がいやパラスポーツに対する理解を深め、多様性を認め合うことの大切さや、何事にも諦めず何度でもチャレンジする大切さを実感しました。

永尾先生、ありがとうございました!

写真11.JPG